
こんにちは、hirotoです。
このブログでは僕が「役に立つな」「便利だな」と感じたことや「体験談」をコンセプトに書いています。
ただ、他にも発信していきたいことがあるなぁと思ったのですが、ブログは2つあるとややこしくなるし、twitterだと時間がたつと読み返すことが大変だし・・・ということでサービスサイト 「note」を始めることにしました。
サービスサイトnoteとは
以下に、noteの説明文を引用します。
note(ノート)は、文章、写真、イラスト、音楽、映像などを手軽に投稿できるクリエイターと読者をつなぐサービスです。ブログのように使うことも、SNSのように使うことも、コンテンツを販売することも自在に活用いただけます。
noteより引用
実際にいろいろな人の記事を読みましたが、説明文通りのサービスとなっていました。例えば、ブログとして活用している人や情報提供している人、さらに漫画を投稿している人など利用者はかなり幅広かったです。
(ちなみに、有名人で利用されている方もいらっしゃいました)
noteで発信したいこと
簡単に言うと日記です。
その日一日何をしたのか、何を感じたのかなど自分の成長過程を記録しておこうと思いました。自分の反省にも使えると思います。
日記以外でも思ったことや、ちょっとした体験談も記事にするかもしれないので、いろいろな用途で使えるnoteと相性がいいかなぁと個人的には思っています。
noteの目標としましては、僕の成長過程を見た人が「やる気が出た」、「役に立った」と思ってくれることです。とりあえず昨日、noteで日記の意気込みについて記事を書いてみました。
もし、よければ読んでみてください。よろしくお願いします。
コメント